
About
-新しい寄付のカタチ-
一般社団法人みらいおーるは、地域社会の未来を支えるために、 子どもたちの健やかな成長を支援する活動 を行っています。
当法人の使命は、
すべての子どもたちが安心して暮らし、夢を持てる社会をつくること。
そのために、地域の皆さまと協力しながら、 寄付・支援を募るプラットフォーム を運営し、企業や個人の支援を地域の子ども支援活動につなげています。
Problem
-子ども食堂が抱える課題-
町田市内の子ども食堂では、多くの運営者が 善意の持ち出し によって活動を続けています。
しかし、資金不足により 運営が厳しく、以下のような悩みがあります。
子ども食堂運営者の悩み
Purpose
-気軽に立ち寄れる
子ども食堂を増やしたい!-
町田市内の子ども食堂を 「いつでも」「どこでも」気軽に利用できる場所 にするために、皆さまのご支援が必要です。
寄付でできること
ご寄付いただいた方には返礼品として、町田市内の提携事業者様の割引券をお渡しします!
Donate
-あなたの寄付をお願いします-
寄付は簡単な手続きで行うことができ、個人・企業問わず、どなたでもご参加いただけます。また、寄付をしていただいた方には、感謝の気持ちを込めた返礼品(クーポン等)をご用意しております。
子どもたちの未来のために、あなたのご支援をお願いいたします。
GMOあおぞらネット銀行
法人第二営業部
普通 2027911
FAQ
-よくある質問-
Overview
-法人概要-
法人名 | 一般社団法人みらいおーる |
代表 | 鈴木 裕士 |
所在地 | 〒194-0039 東京都町田市藤の台1-1-4-204 |
電話番号 | 070-3630-5492 (平日15:00-19:00) |
h.suzuki@mirai-all.or.jp | |
営業時間 | 平日 15:00~19:00 |
設立年月日 | 令和6年10月1日 |
目的 | 当法人は、こども食堂の運営を目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。 (1)飲食店及び喫茶店の経営 (2)食品、日用雑貨等の宅配業 (3)クリーニング業及びリネンサプライ業 (4)アウトソーシング事業の受託及び請負 (5)人材の育成、職業適性、能力開発のための教育及びカウンセリング業務 (6)ホームレスや生活困窮者への自立支援、社会復帰のサポート (7)いじめ、引きこもり状態にある人達への個別訪問活動及び相談支援 (8)地域活性化に関する相談 (9)児童福祉法に基づく障害児相談支援事業 (10)その他法人の目的を達成するために必要な事業 |
Donate
-寄付はこちら-
GMOあおぞらネット銀行
法人第二営業部
普通 2027911
寄付したお金の行き先 | 町田市子ども生活部 子ども家庭支援課 |